独自ドメイン
皆さま先にご報告いたします!!
現在、メインサイトである『シゲちゃんの独り言』ではGoogleアドセンスの設置が出来ていて、収益がボチボチと出始めていますが、はてなブログでも収益化を気軽にやりたいって事で、こちらでも独自ドメインを設定させて頂きました。
僕のドメインはこちら
そしてこのトピックでは僕が作成した独自ドメインをお知らせしたいと思います♪
今回、独自ドメインを取得した理由ですが、やはり無料版のままよりも、有料版の方が出来る事がたくさんあると思ったからです!!
当然、無料版でもアフィリエイトは出来ます。
もちろん、Googleアドセンスさんも申請は出来ますが、独自ドメインのアドレスより申請に時間がかかったりする事から、先に出来る事は全部、やっといた方が後で楽できると考えたからです。
独自ドメインの大切さ
本当に無料でブログが書けて、収益がもらえたらそれに越したことはないんですけども、やはり、無料でブログが運営できるサイトって、ヤフーブログみたいにいつ終了するか分からないんですね。
いやもう、ホントあれにはビックリしました。
20歳ぐらいの時から実は、ヤフーブログでブログを書き始めていたのですが、突然、ヤフーさんからブログサービスの終了のお知らせが届き、当時はヤフー以外に利用できるブログサービスを知らなかったので、ブログの収益化に出遅れた人間です。
もっと早くからはてなブログProの存在や、WordPressの存在を知っていれば、20代のうちにブログの収益化が出来てて、今ごろは一杯もらってたハズでしたが、後悔してももう遅い・・・。
独自ドメインがあるとアドセンスに合格しやすくなる?
僕は昨年から本腰入れてブログをやっており、特にWordPressメインで記事を書いております。WordPressのサイトも実は、当初は"WordPress.com"に登録し、レンタルサーバーを契約しないでブログを書き始めたものですから、最初はテーマなんてインストール出来なかったし、当然、独自ドメインが無かったのでアドセンスにも申請できていませんでした。
ですので、しばらく無料版のまま、50記事ぐらい雑記ブログを書いていました。
そしてある時、どういう訳だか分かりませんが、思い切ってビジネスプランに移行し、独自ドメインを発行して、Googleアドセンスに申請したら、まさかの一発合格だった事にはホントに驚きですwww
【↓Googleアドセンスに一発合格したメインサイトはこちら↓】
URL:https://jam0shige.jp
その一発合格には本当にビックリして、改めてブログを運営していく上での自己投資の大切さが理解できた瞬間でした。
ブログを書くのが楽しい!!
今回もここまで記事を読んでくれた方、どうもありがとうございます。
最後にひとことだけ言わせて下さい。
ブログを書くのが楽しいです!(^^)!
特に、ジャンルにこだわらず『雑記ブログ』を運営するのが好きです♪
もしまだ僕のフォロワーさんの中で、独自ドメインを申し込んでいない方はぜひ、下記の"お名前.com"さんで、独自ドメインを登録してみてはいかがでしょうか?
